4542161007314
アルガンオイル 60ml
2,800円(税込3,080円)
30
ポイント還元
●原産国:モロッコ
●加工国:日本
●内容量:60ml
●コールドプレス製法
●取得している認証:フェアトレード認証(FLO)、原料はオーガニック認証(ecocert)
美容成分たっぷりのアルガンオイルで全身に潤いを☆
アルガンの木から抽出されたオイルは、ビタミンEとポリフェノールを豊富に含みます。
下記に、少し詳しくご紹介していきます!
■アルガンオイルは、何から採れる?
ひとくちにオイルといっても、なたね油・米油・紅花油など原料や採れる部位はさまざま。
アルガンオイルは、モロッコ南西部のスース川流域にしか生えないアルガンツリーの実から作られます。オリーブに似た実の中の、タネを割った核(仁)の部分から油を採取するのですが、とてもたくさんの手間をかけ加工したのち、100kgの実からわずか1Lほどしか採れないという大事なオイルです。
■アルガンツリーについて
驚くべき生命力と、実や葉の効用で古来からその地域に住むベルベル人らをを守り続けてきた木です。アカテツ科に属し、英名では一般に「アルガニアスピノザ」といいます(種小名のスピノザとは、ラテン語で「棘のある」の意)。 油が肌や髪のケア・食用として使われてきたのはもちろん、葉は昔から皮膚病の薬、果実はヤギの食料、搾りかすはゴマージュにと生活に密接に関わってきました。
夏には気温が50度を超えることもある乾燥した大地に深く深く根を張り、数年間雨が降らなくとも枯れない驚異の生命力。これらのことから「生命の樹」「神の恵みの樹」など
呼ばれ崇められてきたといわれます。
■アルガンオイルの効能
一番の特徴は、高い抗酸化力をもつビタミンE(「若返りのビタミン❗️」)を豊富に含む点です。肌荒れや肌の老化の元となる活性酸素を消去する力がとても高く、皮膚の血液循環をよくする効果もあります。また、保湿効果の高いオレイン酸も多く含まれるのですが、オレイン酸は人の皮脂と似た構造を持つため「肌なじみ」がとてもよいのです。
さらに、肌の水分を保ち、柔軟にしてくれるリノール酸も含まれている、非常にすぐれたオイルです。
■アルガンオイルの使い方
アルガンオイルは、顔・体・髪など全身に、乾いた状態でも使えますが、少し濡れている状態で使うととてもなじみがよく、おすすめです!スタッフの手のリアルな画像(すみません…)を例として掲載しましたのでご参考になさってくださいね。手や顔を洗った後、少し水滴が残る程度に拭き、アルガンオイルをなじませます(顔ならお好みで3〜5滴くらい)。掌でゆっくりプレスして深呼吸しましょう♪顔なら、その後いつもの化粧水をつけると、肌のモチモチ感が違ってくるのを実感できるかと思います! リキッドファンデーションに1滴混ぜても、自然なつや感を楽しめますよ。
■誰がオイルを作っているのか
オイルの生産は、伝統的にこの地域の女性たちの家事の合間の仕事でした。イスラム社会であるモロッコでは、オイルを作るのは女性でも売りに行くのは男性で、しばしば女性に売上が渡らない、でも他に女性が仕事を得るのが難しいなどの問題がかつてはあったそうです。現在では協同組合が多く出来るようになり、わかちあいプロジェクトではTighanimineという組合のオイルをとりよせ国内で小分け充填しています。
組合はスース川流域の主要地域であるアガディールから15キロほど離れたところにあり、50人の女性達が働いています。
モロッコ内外からサポートを得ながら、彼らは2007年にこの社会経済的なプロジェクトを生み出しました。自分たちの持つ伝統的な知識を駆使しながら。
女性の力で地元の人々の社会経済的状況をより良くしていくこと、国内外でのアルガンオイルの価値を高めること、そして、非識字者を減らし、仕事に就くために必要な資格を取るよう女性たちを支えること。これがこの女性達でなる協同組合の夢・目標です。
■作り手も買う人も安心なオイル
狭い地域でしか生産されず、人気の高まるアルガンオイルですが、フェアトレード認証の製品であれば生産者や環境に配慮して取引されるので安心して使うことができます。
通年、家族&全員で使えるやさしくパワフルな黄金色のオイルを、ぜひおためし下さいね!
※薬事法上の医薬品、医薬部外品、化粧品に該当しません。各自の責任のもとご使用ください。

➠アルガンオイル生産者
この商品を購入する
●加工国:日本
●内容量:60ml
●コールドプレス製法
●取得している認証:フェアトレード認証(FLO)、原料はオーガニック認証(ecocert)
美容成分たっぷりのアルガンオイルで全身に潤いを☆
アルガンの木から抽出されたオイルは、ビタミンEとポリフェノールを豊富に含みます。
下記に、少し詳しくご紹介していきます!
■アルガンオイルは、何から採れる?
ひとくちにオイルといっても、なたね油・米油・紅花油など原料や採れる部位はさまざま。
アルガンオイルは、モロッコ南西部のスース川流域にしか生えないアルガンツリーの実から作られます。オリーブに似た実の中の、タネを割った核(仁)の部分から油を採取するのですが、とてもたくさんの手間をかけ加工したのち、100kgの実からわずか1Lほどしか採れないという大事なオイルです。
■アルガンツリーについて
驚くべき生命力と、実や葉の効用で古来からその地域に住むベルベル人らをを守り続けてきた木です。アカテツ科に属し、英名では一般に「アルガニアスピノザ」といいます(種小名のスピノザとは、ラテン語で「棘のある」の意)。 油が肌や髪のケア・食用として使われてきたのはもちろん、葉は昔から皮膚病の薬、果実はヤギの食料、搾りかすはゴマージュにと生活に密接に関わってきました。
夏には気温が50度を超えることもある乾燥した大地に深く深く根を張り、数年間雨が降らなくとも枯れない驚異の生命力。これらのことから「生命の樹」「神の恵みの樹」など
呼ばれ崇められてきたといわれます。
■アルガンオイルの効能
一番の特徴は、高い抗酸化力をもつビタミンE(「若返りのビタミン❗️」)を豊富に含む点です。肌荒れや肌の老化の元となる活性酸素を消去する力がとても高く、皮膚の血液循環をよくする効果もあります。また、保湿効果の高いオレイン酸も多く含まれるのですが、オレイン酸は人の皮脂と似た構造を持つため「肌なじみ」がとてもよいのです。
さらに、肌の水分を保ち、柔軟にしてくれるリノール酸も含まれている、非常にすぐれたオイルです。
■アルガンオイルの使い方
アルガンオイルは、顔・体・髪など全身に、乾いた状態でも使えますが、少し濡れている状態で使うととてもなじみがよく、おすすめです!スタッフの手のリアルな画像(すみません…)を例として掲載しましたのでご参考になさってくださいね。手や顔を洗った後、少し水滴が残る程度に拭き、アルガンオイルをなじませます(顔ならお好みで3〜5滴くらい)。掌でゆっくりプレスして深呼吸しましょう♪顔なら、その後いつもの化粧水をつけると、肌のモチモチ感が違ってくるのを実感できるかと思います! リキッドファンデーションに1滴混ぜても、自然なつや感を楽しめますよ。
■誰がオイルを作っているのか
オイルの生産は、伝統的にこの地域の女性たちの家事の合間の仕事でした。イスラム社会であるモロッコでは、オイルを作るのは女性でも売りに行くのは男性で、しばしば女性に売上が渡らない、でも他に女性が仕事を得るのが難しいなどの問題がかつてはあったそうです。現在では協同組合が多く出来るようになり、わかちあいプロジェクトではTighanimineという組合のオイルをとりよせ国内で小分け充填しています。
組合はスース川流域の主要地域であるアガディールから15キロほど離れたところにあり、50人の女性達が働いています。
モロッコ内外からサポートを得ながら、彼らは2007年にこの社会経済的なプロジェクトを生み出しました。自分たちの持つ伝統的な知識を駆使しながら。
女性の力で地元の人々の社会経済的状況をより良くしていくこと、国内外でのアルガンオイルの価値を高めること、そして、非識字者を減らし、仕事に就くために必要な資格を取るよう女性たちを支えること。これがこの女性達でなる協同組合の夢・目標です。
■作り手も買う人も安心なオイル
狭い地域でしか生産されず、人気の高まるアルガンオイルですが、フェアトレード認証の製品であれば生産者や環境に配慮して取引されるので安心して使うことができます。
通年、家族&全員で使えるやさしくパワフルな黄金色のオイルを、ぜひおためし下さいね!
※薬事法上の医薬品、医薬部外品、化粧品に該当しません。各自の責任のもとご使用ください。

➠アルガンオイル生産者
レビュー
妻に好評です
- ANDY
- 40代
- 男性
- 2023/11/07 22:55:21
妻に依頼され定期的に購入しています。入浴時にオイルパックとしてアルガンオイルを使用しており、今まで色々な化粧品を使ったそうですが、天然の貴重なアルガンオイルが1番肌に合っているそうです。最近入荷しておらず購入出来ていませんでしたが、入荷したら購入する様にしています。モロッコでしか採取されない貴重なオイルですので早めに購入した方が良いです。
肌にも髪にもおすすめ。
- Ema
- 40代
- 女性
- 2023/01/26 22:00:28
ブースターとして使うと手持ちのどんな化粧水もぐんぐん肌に吸い込まれる感じがして好きです。
おすすめは髪用に使う事です。
カラーとストレートアイロンでかなりのビビり毛があるのですが、これを塗るとストンとまとまります。
無臭なので、好きな香りを邪魔しないのも良いところ。
ただ、ここ1年くらいで少し品質が変わった気がする。。
ノンローストなはずなのに、香ばしい香りになりました。
アルガンオイル特有の香りなのかわかりません。
香り以外はなんら変わらないのでそのまま愛用させてもらってます。
おすすめは髪用に使う事です。
カラーとストレートアイロンでかなりのビビり毛があるのですが、これを塗るとストンとまとまります。
無臭なので、好きな香りを邪魔しないのも良いところ。
ただ、ここ1年くらいで少し品質が変わった気がする。。
ノンローストなはずなのに、香ばしい香りになりました。
アルガンオイル特有の香りなのかわかりません。
香り以外はなんら変わらないのでそのまま愛用させてもらってます。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
900円(税込990円)コートジボワール産 / フェアトレード認証 / 無添加100%ピュアの未精製シアバター
-
600円(税込648円)南アフリカ産/ティーバッグ25袋/フェアトレード認証/原料は海外の有機認証
ミネラルが多く含まれているノンカフェインの発酵茶